Sunday, February 26, 2012

明日

明日はいよいよ大一番。睡眠時間があまりとれないけれど、なんとか乗り切ろう。とにかく、やるべきことを万全を尽くしてやりきること。仕事においてはいかなる感情もいらない。

Saturday, February 25, 2012

粛々

粛々と、粛々と、粛々と仕事をこなしていく。計画通りには行かないかもしれないが、常に現状を客観視し、優先順位をつけ、やるべきことをやっていく。若林計志の『プロフェッショナルを演じる仕事術』(PHPビジネス新書)を読んでいる。なかなか面白い。

それから、こんなサイトを発見。

Friday, February 24, 2012

コンサル

コンサルタントという仕事について。あくまでも会社は彼らのものであり、私の役割は組織を成立させるための裏方にすぎない。もちろん表に出なければならないときは、例えば責任者という役を背負って出ることもあるが、本来のミッションは組織の下支え、人が手を出したがらない仕事をこなす便利屋であり、利益の最終責任者である。あらゆるビジネスは数である。現実を見つめ、ミッションを果たすためにいかなる感情にも惑わされずに粛々と仕事をこなす。あたかもフロベールの文体のように、私も大人にならなくてはならない。

Wednesday, February 22, 2012

OFF

久々のオフだったので渋谷で『ドラゴン・タトゥーの女』を見る。その後、六本木に移動し韓国人の女性アーティスト、イ・ブルの展覧会を鑑賞。夜は神楽坂でイタリアン。友達との予定が合わなかったので一人行動。夜はヴィンセント・ギャロのEssential KillingをDVDで。

仕事に忙殺されている、ということを言い訳にして自分自身の人生を生きることから目を背けないこと。デビッド・フィンチャーの新作を見てそんなことを思う。今から四年前、パリにまで追いかけ続けたものを今の自分は忘れかけている。Vivre ma vie. 何のために英語とフランス語をマスターし、何のためにフランスに旅立ったのか。過去の自分を美化するつもりはないけれど、もう少し自分の原点を見返してもいいのではないか。

人間がもつ闇の部分をもっとしっかりと見つめなければならない。かつて、初めてカラマーゾフを読んだときに感じたように、右目で人類最上の美を拝み、左目で身を焦がす醜悪を凝視する。イ・ブル展を見て感じたこと。

身体の細胞の一つひとつが、物語を求めている。それは言い換えればいまの僕が自らの物語を見失っているということでもある。知性の喪失と再生。

「苦しみがなくなるようにとか、苦しみが少なくなるようにとか求めないこと。そうではなく、苦しみによって損なわれないようにと求めること」

シモーヌ・ヴェイユ